TOP > このサイトについて
このサイトについて
どんなサイト?
当サイトでは鉄道に関する様々なコンテンツを掲載しています。趣味・興味で気ままに運営していますので、更新コンテンツに偏りが出たり、頻度に山谷が生じます。
リンクフリーです
当サイトのトップページや各ページへのリンクはご自由にお貼りください。許可や連絡などは一切必要ありません。ただし、URL変更によりリンク切れが発生する場合もありますのでご了承ください。
当サイトの画像などを利用したい場合
当サイト内の文章・画像などの著作権は管理者にありますが、掲載元のURLを隣接した位置に記載していただける場合、複製や転載、改変、その他2次利用が可能です。連絡などは不要ですが、ご一報いただけると管理者の今後のはげみとなります。
ただし、他人からお借りしているものや、特記事項がある場合には、その指示に従ってください。
Twitterやブログもやっています
当サイトの他にTwitterやブログも管理しており、コンテンツをそれぞれ公開に適した媒体で公開しています。以下も是非一度ご覧ください。
Twitter @rk113
https://twitter.com/rk113
Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshi223_kosei
管理者へのお問い合わせ・連絡方法
Twitterによる方法 (要Twitterアカウント)
https://twitter.com/rk113
@rk113 宛にリプライやmention(「@rk113」を含むツイート)、またはダイレクトメッセージをお送りください。
Twitterのアカウントが必要で、文字数制限もありますが、お返事が一番早いのはTwitterかと思われます。
ツイートに画像を添付する場合、解像度が自動的に落とされます。発車標の画像の場合、全体を写した画像をそのまま添付すると、潰れて見えなくなることが多いです。なお、対象となる周辺のみでトリミングしていただくと、なるべく解像度が保てます。
Yahoo!ブログによる方法
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshi223_kosei
ブログ内の各ブログ記事のコメント欄またはゲストブックにメッセージを投稿してください。
ブログはTwitterに比べ確認頻度が低いため、お返事が遅れる場合もあります。また、ゲストブックは確認頻度が更に低く、更にお返事が遅れる場合があります。