TOP > 駅調査 > JR西日本 >

北陸本線 余呉駅 駅調査

余呉駅 画像

木ノ本 | 近江塩津

駅舎の様子です。線路の南側(琵琶湖側)に駅舎があります。そして、左の方にホームがあります。


外の右側の出入口から入ると、駅舎内はこのようになっています。窓口できっぷが販売されていて、横にICOCA入金機や簡易改札機などが並べられています。そして、ホームへは左側の出入口へ出ます。なお、出入口のドアは自動ドアとなっています。私が訪れたときは自動ドアに全く気づかずに、ドアの取っ手に手を入れて開けようとしたら急にドアが動き出して驚きました。


駅舎の出入口を出るとすぐに構内踏切があり、ホームへは手前へ渡ります。また、駅舎のドアの左側にきっぷ収集箱があります。


構内踏切を渡ったら、画像の左側の通路を手前に向かいます。途中からスロープになっています。


このスロープを登るとホームに上がれます。


ホームからスロープと駅舎を撮影しました。


ホームの中央にこのような待合室があります。


さらにホームを進むと屋根はなくなりますが、その先にもホームがまだまだ続いています。なお、余呉駅は昔に線路配線が変更された影響で、現在ではホームはやたら広い状態になっています。


屋根がなくなっても、ホームはまだまだ続いています。ここから先は普段は使われていないと思います。


さらに進むと、ホームの右側(2番のりば側・米原方面)が柵で区切られます。


そして、2番のりばはここで切れてしまいます。反対側の1番のりばはまだ続いていますが、途中から土がむき出しの状態になります。


1番のりば側はまだ続いていますが、土がむき出しで歩きにくい状態です。


そして、ここが1番のりばの端です。画像奥が敦賀方面の余呉トンネルです。また、画像左側に停止位置目標もあります。果たしてここを先頭に列車が止まったことはあるのでしょうか。


設備データ

自動券売機

なし
(きっぷ販売の窓口はあり)

改札口

入場用ICOCAリーダー:1台(機械の下の数字は「1」)
出場用ICOCAリーダー:1台(機械の下の数字は「2」)

その他機器

改札内

のりこし精算機:0台
ICOCA入金機:0台
SMART ICOCAクイックチャージ機:0台

改札外

ICOCA入金機:1台(入11号機)
SMART ICOCAクイックチャージ機:0台

のりば乗車位置

1番のりば

←米原方面 / 敦賀方面→
×
×
×
×
3ドア用 △4△ △3△ △2△ △1△
2ドア用 ↑2↑ ↑1↑
設備など スロ
ープ

2番のりば

←敦賀方面 / 米原方面→
×
3ドア用 △4△ △3△ △2△ △1△
2ドア用 ↑2↑ ↑1↑
設備など スロ
ープ




木ノ本 | 近江塩津




inserted by FC2 system