TOP > 駅務機器
駅務機器(券売機・改札機・精算機・チャージ機ほか)
駅に設置されている駅務機器(券売機・改札機・精算機・チャージ機ほか)について、各鉄道会社別に説明しています。
鉄道会社やメーカーによって、駅務機器や駅機械、PM(Passenger Machine)機器、AFC(Automatic Fare Collection Systems)など様々な呼び方があります。
お知らせ
2020/06/18 更新が容易で、より高解像度な画像がアップロードできるブログ記事へコンテンツを移行しました。下記リンク先をご覧ください。
https://ys223.blogspot.com/2020/02/blog-post_43.html
過去作成のアーカイブ
下記では2016年頃まで更新してきたページをアーカイブとして残しています。
JRグループ
北海道地方
東北地方
関東地方
中部地方
北陸地方
関西地方
中国地方
四国地方
九州地方
バス・フェリー用券売機
ブログ記事で数多く掲載しています。こちらをご覧ください。
更新履歴
2016/6/10以降の履歴のみ掲載しています。
2016/6/10 JR北海道:ページを新規追加。
2016/6/10 札幌市営地下鉄:ページを新規追加。
2016/6/10 関東鉄道:ページを新規追加。
2016/6/10 IRいしかわ鉄道:ページを新規追加。
2016/6/10 京都タンゴ鉄道:ページを京都丹後鉄道に修正。シンフォニアテクノロジー製券売機とそのきっぷの画像を追加。乗継駅証明書発行機と乗継駅証明書の画像を追加。
2016/6/10 京都市営地下鉄:オムロンV8券売機、領収書、履歴印字、オムロンV8精算機、カード専用販売機TCV-9682Dの画像を追加。
2016/6/11 東武鉄道:日本信号AX-8精算機、EG-5000改札機、EG-3000改札機、ICカードチャージ機の画像を追加。
2016/6/11 京成電鉄:高見沢VTV券売機、その券売機発行の乗車券と連絡乗車券、日本信号GX-8改札機、オムロンU-PG改札機の画像を追加。
2016/6/11 都営地下鉄:乗り換え用改札機、回数券の画像を追加。
2016/6/11 西武鉄道:高見沢 VTQシリーズ券売機、その特急券、ICカードチャージ機 高見沢 VCM-3000シリーズの画像を追加。
2016/6/11 ゆりかもめ:日本信号券売機発行の回数券、日本信号 GX-8の画像を追加。
2016/6/11 南海電鉄:乗車駅証明書発行機、乗車駅証明書、関空ちかトクきっぷの画像を追加。
2016/6/11 りんかい線:JREM EG20改札機、チャージ機とその領収書の画像を追加。
2016/6/11 名古屋鉄道:日本信号 SX-7券売機発行の入場券、PG-R改札機の画像を追加。
2016/6/11 神戸市営地下鉄:日本信号SX-8券売機、ICカードチャージ機の領収書、精算機裏のラベルの画像を追加。
2016/6/11 小田急:オムロンV8特急ロマンスカー専用券売機、回数券の画像を追加。
2016/6/11 埼玉高速鉄道:GX-8改札機の画像を追加。
2016/6/11 近鉄:特急券券売機で購入した特急券、乗車券、発行証明書、直立式特急券券売機で購入した特急券、乗車券面確認カメラの画像を追加。
2016/6/12 名古屋市営地下鉄:オムロン PG-R改札機の画像を追加。
2016/6/12 京急:オムロンV8券売機発行の回数券、連絡乗車券の画像を追加。
2016/6/12 京王:オムロンV7券売機発行の回数券、連絡乗車券の画像を追加。
2016/6/12 横浜市営地下鉄:日本信号AX-8精算機と精算券の画像を追加。
2016/6/12 ニューシャトル:改札機EG20、ICカードチャージ機の画像を追加。
2016/6/12 つくばエクスプレス:オムロンV7券売機発行の往復乗車券の画像を追加。
2016/6/12 JR東日本:クレジットカード専用のMV50券売機、EV-4券売機発行の往復乗車券、新幹線EG7000改札機、EX10精算機発行の入場券の画像を追加。
2016/6/12 JR東海:オムロン券売機発行のホームライナー乗車整理券、東芝EG-5000改札機の画像を追加。
2016/6/12 JR西日本:LT30券売機発行の特急券、HT50券売機発行の特急券新幹線EG7000改札機の画像を追加。
2016/6/12 東葉高速鉄道:日本信号SX-7券売機発行の連絡乗車券の画像を追加。
2016/6/12 東京メトロ:オムロンV8精算機発行の区間変更券の画像を追加。
2016/6/12 東急:回数券の画像を追加。
2016/6/12 相模鉄道:オムロン券売機発行の連絡乗車券の画像を追加。
2016/6/12 千葉モノレール:日本信号SX-8券売機とその券売機発行の乗車券の画像を追加。
2016/6/12 仙台空港アクセス線:EG20改札機の画像を追加。
2016/6/12 新京成電鉄:オムロンPG-R改札機の画像を追加。
2016/6/12 山陽電車:往復乗車券の画像を追加。
2017/3/7 JR東海:85mm券の乗車券、特急券、新型チャージ機とその領収書、履歴印字の画像を追加。
2017/3/7 JR東日本:グリーン券専用券売機の画像を追加。
2017/3/7 ことでん:シンフォニアテクノロジー 押しボタン式 旧型券売機、食券機式券売機、その乗車券、手回り品切符の画像を追加。
2017/3/14 みなとみらい線:タッチパネル式のりこし精算機、チャージ機、チャージ機発行領収書の画像を追加。
2017/3/14 山万ユーカリが丘線:ページを新規追加。
2017/3/14 伊豆箱根鉄道:東芝EG5000改札機の画像を追加。
2017/3/14 遠鉄鉄道:IC簡易改札機、芝浦自販機TS-FXシリーズ TS-FX20NR2券売機の画像を追加。
2017/3/15 横浜シーサイドライン:東芝EG-5000改札機の画像を追加。
2017/3/15 横浜市営地下鉄:日本信号SX-8券売機、柄の違う乗車券、領収書、ICカード履歴印字の画像を追加。
2017/3/15 関東鉄道:神鋼電機券売機、神鋼電機券売機発行の乗車券、日本信号GX-8改札機の画像を追加。
2017/3/15 京急:オムロンV8着席整理券券売機、着席整理券、八丁畷駅のIC専用簡易改札機の画像を追加。
2017/3/15 京阪:オムロンV8定期券券売機、定期券購入済乗車証、日本信号GX-8改札機、オムロンPG-R改札機の画像を追加。
2017/3/15 京成:オムロンPG-R改札機の画像を追加。
2017/3/15 江ノ電:日本信号GX-8改札機、各券売機発行の往復乗車券、乗車券購入領収書の画像を追加。
2017/3/15 三岐鉄道:日本信号SX-7券売機発行往復乗車券の画像を追加。
2017/3/15 小田急:オムロンV8券売機発行往復乗車券の画像を追加。
2017/3/15 湘南モノレール:日本信号SX-7券売機発行往復乗車券の画像を追加。
自動券売機の主なメーカー・主な機種
近年製造され設置されている主なメーカー・主な機種を挙げます。

オムロン V8(3S2VUシリーズ)
|

日本信号 MX-8/SX-8
|

高見沢 QVTシリーズ
|

東芝 EK-3100
|

オムロン V7
|

日本信号 MX-7/SX-7
|

高見沢 VTVシリーズ
|
自動改札機の主なメーカー・主な機種
近年製造され設置されている主なメーカー・主な機種を挙げます。

オムロン PG-R(3S2PYシリーズ)
|

日本信号 GX-8
|

東芝 EG-5000
|

オムロン U-PG
|

日本信号 GX-7
|

東芝 EG-2000
|